その3


どのくらいそうしていただろう。

「あれ?おい、陸。」

突然、明るすぎる声が背後で聞こえた。

振り返ると、一人の少年が小走りで駆け寄ってくる。

彼の名前はじゅんといって、職業は盗賊。

淳は頭の回転がいいし、(まあ、悪く言えばずる賢いとも言う。)

小回りも利くし、「盗賊」は、こいつにとって天職だと思う。

実はこいつも師匠の弟子で、年も同じくらいだということもあり、

師匠から出される課題クエストのときにはよく組んだりする。

まあ言えば、相棒のようなやつだ。

ただ・・・・・・こいつを一言で言うなら、「変わり者」、だろうか。

「なぁ、さっきハギリさん見なかった?」

「――さっきまでここにいたけど・・・・・・」

自分の師を"師匠"と呼ばなかったり・・・・・・

本人いわく、「諸事情で♪」らしいが・・・・・・



「うーん・・・・・・まっ、いいや。

それよりさー、薬屋の婆さんに孫が怪我したからって、薬の材料探してくれって頼まれてさ。

・・・・・・手伝って♪」

淳はしばらく考えると、「お願いっ」と手を合わせて頼まれる。

――これじゃあ、なんだか悪者にでもなったみたいだ・・・・・・

「――はいはい。で?何探せばいい?早く済ませよう。」

こうして僕は、また森へと歩き出した。




「そういえばさ、ハギリ君。」

ここは、スオミダンジョンのエレベーター内部。

エレベーターを降りている途中で、突然彼女は口を開いた。

「そういえば、何?」

彼女が銀色の髪を耳にかける。彼女特有の、癖だ。

「なんで、さっき陸君来なかったの?」

頭一つ分くらい低い目線が、こっちを見上げてくる。

「いや、なんていうか・・・・・・」

俺が言葉を濁すと、彼女がひらめくように言った。

「あっ、レベルが違いすぎるから?

それとも、まだPTに慣れてないからかな?」

・・・・・・おいおい。

いくらなんでも前者をさらりと言うなよ。さらりと。

まあ、そういう性格なのは昔からだが・・・・・・

「うーん、どっちかっていうと後者かな・・・・・・」

俺は苦笑を浮かべながら言う。

「なんていうか――2,3人なら大丈夫なんだよ」

「え?じゃあ、なんで?」

少し言っていいのかどうか迷ったが、結局口を開いた。

「あいつは――聖職者に、トラウマがあるんだ。」