『過去の出会い、今の友人7』


「グリフィゴール殿。やはり、私には力量が足りませんでした。」

玉座の部屋で王様にうやうやしく礼をして、そう言ったエリアに

「仕方がない。アレは、まだ子供だ。君と同じ年齢ではあるが、

どうも、やるコトなすコトが幼い子供と同じになっている。」

と溜息をつくグレゴリの父親に


「そうですね。しかも何かを覚えさせようとしても全く覚えないし、

理解しようともしてくれない。結局、私に頼っているのですよ。

それにグレゴリは王になる気は、ないようです。

私がいればいいだとかなんて、勝手すぎです。(−−」と落胆するエリア。

しかし、それに対しては


「だが、エリアよ。グレゴリは、王族の中で育ってきた。

王族は、一部世襲に近いものもあるが、

それでも王族としての血が入った者達による『覇権争い』は絶えない。

しかしだ…私はこう思う。『真に賢明な王とは、いかなものか?』とな。

『政治や経済に感心を持ち、この世界を知恵で支えていく王』。

確かにそれはこの世界の求めている『王の理想』なのかもしれない。

けれど、私の見たところ。グレゴリは『新しい王』になるかもしれん。

親バカな言葉のように聞こえるかもしれないが、私なりの意見だ。」

と言い出すグリフィゴール。


「そうですか。しかし、今の私にはやはり自信がありません。

グリフィゴール殿、私を罷免(ひめん:クビにすること)して下さい。

私に『お目付け役』は、どう考えても無理です。」

それだけ言うと、エリアは一礼して、玉座の部屋を出て行った。


それから数日以上の日が過ぎた。

エリアは月にある自宅に戻り、自分の部屋へと歩いて行った。

部屋に入り、所在無げな気持ちのまま、ベットに入った。


(何か…疲れた…。)

わずかな溜息と共に出て行く本音。

本音が出て行った後に残った眠気に引きづられるようにして、

エリアの意識が闇に沈んでいった。


「父ちゃん、エリア来ないのっ?!煤i・□・;」

と太陽の世界の王宮内では、元気二重マルなグレゴリが

父親の肩を掴んで揺すっていた。


「お前のお目付け役を辞めるらしい。だから、クビにした。」

淡々と言う父親に

「何で?!どうして?!!煤i>□<」と叫ぶように言うグレゴリ。


「お前が王位継承を放棄したからだ。

お前が王位をいらないと言った。エリアは『いらない存在』にしかならない。」

きっぱりと言う父親。

「そんなの勝手だよ!(><」と言い返すグレゴリ。

「ああ、勝手だ。だが、お前のしたことも『ワガママ』と言う勝手ではないのか?」

と言い返されて言葉が出ないグレゴリ


「グレゴリ。エリアは何のためにお前の側に居たか、分かるか?」

グリフィゴールは溜息と共にそう質問した。

「何でって一緒に遊んでくれるため?(・・?」と答えたグレゴリに


「違う。エリアは、『お前の未来を支える為の柱』として生まれてきたのだ。

お前が王になった時に、その側に仕え、一緒に悩んで苦しむために

それを納得して、お前の側にいたんだ。

なのにお前は何も分かろうとしてなかった。

エリアは、もうここへ来ることもないだろう。

そして、それがあの者にとっての『最良な判断』だろうな。」

少しの間だけ、眠る。

グレゴリにそう言うと、グリフィゴールは寝室へと入って行った。


玉座の部屋で一人残されたグレゴリは、考え始めた。